S660ドリフト動画(ピストン西沢)
ピストン西沢さんがS660をドリフトさせている動画を紹介します。
かなり楽しそうにS660を走らせているなぁ、という印象です。
もちろん、VSAはオフにしていると思われます。
S660にはVSAのON/OFFスイッチがあるのですが、完全にはオフできません。
ピストン西沢さんのこの動画では、何らかの方法でVSAを完全にオフしているかもしれません。
かなり元気に走らせているように見えますが、こう見えて右足を骨折しています。
足を骨折している状態でこんなことができるなんて、ピストン西沢さんってスゴイなと思ってしまいました。
この動画を見る限りでは、そんなにアンダーが強いわけではなさそうですね。
かと言って、唐突にリアが流れてコントロールが難しいという事もなさそうです。
しっかりとフロントに荷重移動させてサイドブレーキを引けば、リアがブレイクしてドリフトに持ち込めそうですね。
ビートに乗っていたときに、一生懸命サイドブレーキでドリフトさせようと頑張っていましたが、全然ダメだったことを思い出してしまいました。
ビートは物凄くアンダーステアが強いクルマでしたからね。
話をS660に戻して、リアタイヤが195ですから、もう少しタイヤ幅を小さくした方がドリフト的には楽でしょうね。
ホンダとしては、S660をドリフトさせようとは思っていないでしょうから、寧ろ絶対にドリフトさせない(リアは滑らさない)ように造っていると思います。
S2000の場合もそんな感じのセッティングになってました。
リアタイヤを細くして、リアのブレーキパッドを強めに効くものに交換するくらいでかなりドリフトしやすくなるのではないでしょうか?
(改造は自己責任で楽しんでください)